本サイトに掲載されている画像・文章等全ての内容の無断掲載・引用を禁止します。

このホームページは、東北高校サッカー部と後援会が共同で制作しております。

【2012年度】 【2013年度】 【2014年度】 【2015年度】

◆試合結果◆

>第92回全国高校サッカー選手権大会宮城県予選 準決勝 VS東北学院 ○1 - 0
10月27日(日)宮城県サッカー場にて全国高校サッカー選手権大会宮城県予選 準決勝が行われました。

結果は以下の通りです。

東北高校 1(前半1−0、後半0-0)0 東北学院
前半:20永沼


(スターティングメンバ―)
GK 17石垣(譲)
DF 20永沼、 2菅原(健)、7高橋(海)、24佐藤(拓)
MF  6羽田(康)、8渡辺(巧)、 9三浦(純)、
FW 15佐藤(凌)、10土塩、18寺島(尚)

(交代)
10土塩(勇)→23古仲
20永沼 → 22秋山
18寺島(尚)→11堀口(恵)
23古仲→4相澤(広)

今日は野球部とチアリーダ部の友情応援を受け盛大な応援合戦で始まりました。 野球部が応援にはいると迫力が増し、チアリーダ部がはいると華やかになって選手権予選が始まったという感じがしました。 野球部、チアリーダ部の皆様、応援ありがとうございます。
今日は前半から全員が積極的に相手にプレッシャーを与えボールを奪う機会が多く東北らしいサッカーとなった。 何度かチャンスはあったがゴールをなかなか奪うことが出来なかった が、コーナーキックのチャンスを#9が頭でしっかり合わせ待望の先取点を取ることができた。
後半に入りいつもの東北ならここから守りに入るが今日は違った。守備の意識を持ちながら積極的なパスカットやボールを繋いでフィニッシュまで持っていく意識が見えた。 途中何度か押し込まれる場面もあったが、GK、DF陣が体を張ったディフェンスをして0点に抑えることができた。
0点で抑え少ないチャンスで得点して勝つのが東北サッカー!! 今日は東北らしいサッカーで選手権への最終チャンスをGetすることが出来ました。
校長先生をはじめ東北高校関係者の皆様ご声援ありがとうございました。
11/2(土)は決勝戦です。4年ぶりの選手権出場のため引き続きご声援をお願い致します。