
【2012年度】 【2013年度】 【2014年度】 【2015年度】
◆試合結果◆
>第92回全国高校サッカー選手権大会宮城県予選 準々決勝 VS聖和学園 ○2 - 1
10月26日(土)宮城県サッカー場にて全国高校サッカー選手権大会宮城県予選 準々決勝が行われました。
結果は以下の通りです。
東北高校 2(前半0−1、後半2-0)1 聖和学園
前半:相手
後半:9三浦(純)
後半:4相澤(広)
(スターティングメンバ―)
GK 17石垣(譲)
DF 2菅原(健)、7高橋(海)、 20永沼、24佐藤(拓)
MF 6羽田(康)、8渡辺(巧)、 9三浦(純)、
FW 11堀口(恵)、10土塩、18寺島(尚)
(交代)
11堀口(恵)→15佐藤(凌)
18寺島(尚)→19佐藤(拓)
20永沼→ 4相澤(広)
準々決勝も雨の中の試合となりました。 前半はなかなかボールを奪うことができない状態が続いたが、守備の意識が高く相手にシュートをさせないまま時間が経過していった。相手コーナーキックのこぼれ球を大きくクリアしきれず相手にシュートされ1点を先取されてしまった。
後半は積極的に前線から相手にプレッシャーを与えボールを奪ってシュートまで行くようになった。流れがだんだん東北寄りになってきた時、左サイドでボールを奪いそのまま左サイドを駆け上がり右に流してさらに右へ流し相手DFとGKを完全に振り切り最後はフリーで同点ゴールを決めた。その後、両チームの特徴を生かした攻防が続き、東北が相手ゴール前でファールをもらいフリーキックをしっかり決めて勝利することが出来ました。
ご父兄の皆様のご声援ありがとうございました。
明日の準決勝は東北学院戦です。引き続きご声援をお願い致します。









10月26日(土)宮城県サッカー場にて全国高校サッカー選手権大会宮城県予選 準々決勝が行われました。
結果は以下の通りです。
東北高校 2(前半0−1、後半2-0)1 聖和学園
前半:相手
後半:9三浦(純)
後半:4相澤(広)
(スターティングメンバ―)
GK 17石垣(譲)
DF 2菅原(健)、7高橋(海)、 20永沼、24佐藤(拓)
MF 6羽田(康)、8渡辺(巧)、 9三浦(純)、
FW 11堀口(恵)、10土塩、18寺島(尚)
(交代)
11堀口(恵)→15佐藤(凌)
18寺島(尚)→19佐藤(拓)
20永沼→ 4相澤(広)
準々決勝も雨の中の試合となりました。 前半はなかなかボールを奪うことができない状態が続いたが、守備の意識が高く相手にシュートをさせないまま時間が経過していった。相手コーナーキックのこぼれ球を大きくクリアしきれず相手にシュートされ1点を先取されてしまった。
後半は積極的に前線から相手にプレッシャーを与えボールを奪ってシュートまで行くようになった。流れがだんだん東北寄りになってきた時、左サイドでボールを奪いそのまま左サイドを駆け上がり右に流してさらに右へ流し相手DFとGKを完全に振り切り最後はフリーで同点ゴールを決めた。その後、両チームの特徴を生かした攻防が続き、東北が相手ゴール前でファールをもらいフリーキックをしっかり決めて勝利することが出来ました。
ご父兄の皆様のご声援ありがとうございました。
明日の準決勝は東北学院戦です。引き続きご声援をお願い致します。